WAVEFORM PRO 購入時にはアクティベーションにご注意

公開:2021/01/13

DTM WEB 音楽

𝕏 f B! P L
本サイトには、広告あるいはアフィリエイトプログラムによるプロモーションが含まれる場合があります。
スポンサーリンク

namimoriです。

先日、Media Integration ONLINE STORE のノーブレイナーセールにてTracktion WAVEFORM 11 PRO STANDARD を購入しました。

もともと無償版のTracktion T6→T7→WAVEFORM FREE と使用してきましたが、PRO版が上記セールにて28500円→7000円(税別)とのことで思わず購入してしまいました。(セールは終了しています。)

使ってみての感想や使い方の情報などは随時記事にできたらと思うのですが、実はアクティベーションの際に盛大なミスを犯してしまいかなり焦ったので、今回はそのことについて書いていきます。

アクティベーション手順

Media Integration ONLINE STORE(以下MIストア)にてWAVEFORMを購入するとメールにてアクティベーションコード(製品ライセンス情報)が送られてきます。

同じメールにてアクティベーション方法等のマニュアルのダウンロードURLも送られてくるのでそれに従うと、

以下のTracktion公式のアクティベーションページ(いちおうリンクはこちら)に

  • アクティベーションコード
  • 氏名
  • 住所
  • メールアドレス
  • パスワード

を入力してTracktionのアカウントに製品登録したのち、ログインしてダウンロード・インストールします。

実はこのフォーム

メアドとパスワードについては、

Existing customers enter your current Tracktion email and password.

とのことなので既にアカウントを持っている場合はそのアカウントメールアドレスとパスワードを入力するのですが、

実はこのフォームが新規アカウント作成の場合と共通になっています。

しかもパスワードの二重確認や仮登録などもないのでここでメールアドレスを間違えると間違えたメールアドレスアカウントに購入した製品が登録されてしまいます。

namimoriはこれをやりました。

メアド打ち間違いに気づかず誤ったメアド(存在しない)に製品登録してしまい、その後既存のTracktionアカウントにログイン。アカウントのMy OrdersやFREE版のため既にインストール済みのDownload Managerに登録したはず(と思っていた)WAVEFORM PRO が見当たらずかなり焦りました。

結局

使おうと思っていたアカウントのメアドは以前からよく打ち間違えると自覚していました。また、幸いにも打ち間違える綴りもほぼ固定化されていて把握していたので、その打ち間違いアドレスでログインできました。

ログイン後に以下のようにメアド変更作業をして……となんとか購入したWAVEFORMを無駄にせず使えています。

  1. 既存アカウント1(メールアドレスA、FREE版で使用)
  2. メールアドレスBと誤入力→新アカウント2にPRO版が製品登録
  3. アカウント1のアドレスをメールアドレスCに変更
  4. アカウント2のアドレスをメールアドレスAに変更
  5. アカウント2・メアドAでPRO版を利用、アカウント1(メアドC)は使わない

(アカウントの統合はおそらくできないので、FREE版のために使っていた既存のアカウントはほぼ捨てアカと化しました……。)

Tracktionの有料ソフトを購入するのは今回が初めてだったので良かったのですが、次回以降有料ソフトを購入する際は気をつけないとですね。

ちなみに

アクティベーションページでSUBMITを押したのち、以下のようなページで領収書番号(Order #)が 表示されます。

どこで間違えたかわからない!という場合はおそらくこのOrder#や先のアクティベーションコードをたよりにサポートへ問い合わせることになると思うので控えておくべきでしょう。

当たり前のことですが

メールアドレスやパスワードの入力の際にはSUBMIT前によく確認を。

そしてトラブルにそなえてアクティベーションコードやOrder#などの識別コードは必ず控えておきましょう。

そんなこんなで良い教訓になりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カテゴリラベル

月別アーカイブ

スポンサーリンク

最新記事

プロフィール

namimoriのプロフィール画像

namimori

namimori(なみもり)と申します。

歌やギター、弾き語り等の音楽関係の他、Androidスマホ、フリーソフト等を用いたPC活用などが趣味。

a S
スポンサーリンク

QooQ

Powered by Blogger.